Best of the Best,in the Best.What you posses is your property.Concrete Shell is my Study.

Showing posts with label SPORT. Show all posts
Showing posts with label SPORT. Show all posts

Tuesday, November 27, 2007

Inter-League 2008 Baseball Game

月日(曜)
組み合わせ (球場)
5/20(火) F - YB
E - D

M - G
Bs - T
H - C
21(水) F - YB
E - D
L - S
M - G
Bs - T
(スカイマーク)
H - C
22(木)
E - D 予備
L - S
M - G 予備
Bs - T 予備
(スカイマーク)

23(金) F - D
E - YB
L - G
M - S
Bs - C
H - T
24(土) F - D
E - YB
L - G
M - S
Bs - C
H - T
25(日) G - F
S - E
YB - Bs
D - H
T - L
C - M
26(月) G - F
S - E
YB - Bs
D - H
T - L
C - M
27(火)
S - E 予備


T - L 予備
C - M 予備
28(水) G - E
S - F
YB - H
(大 分)
D - Bs
T - M
C - L
(福 山)
29(木) G - E
S - F
YB - H
(北九州)
D - Bs
T - M
C - L
30(金)
S - F 予備




31(土) F - T
E - C
L - D
M - YB
Bs - S
(スカイマーク)
H - G
6/1(日) F - T
E - C
L - D
M - YB
Bs - S
(スカイマーク)
H - G
2(月)
E - C 予備

M - YB 予備
Bs - S 予備
(スカイマーク)

3(火) F - C
E - T
L - YB
M - D
Bs - G
H - S
4(水) F - C
E - T
L - YB
M - D
Bs - G
(スカイマーク)
H - S
5(木)
E - T 予備

M - D 予備
Bs - G 予備
(スカイマーク)

6(金) G - M
S - L
(いわき)
YB - E
D - F
T - H
C - Bs
(尾 道)
7(土) G - M
S - L
(ひたちなか)
YB - E
D - F
T - H
C - Bs
8(日) G - L
S - M
YB - F
D - E
T - Bs
C - H
9(月) G - L
S - M
YB - F
D - E
T - Bs
C - H
10(火)

YB - F 予備

T - Bs 予備
C - H 予備
11(水) F - G
E - S
L - T
M - C
Bs - YB
H - D
12(木) F - G
E - S
L - T
M - C
Bs - YB
H - D
13(金)
E - S 予備

M - C 予備


14(土) F - S
E - G
L - C
M - T
Bs - D
H - YB
15(日) F - S
E - G
L - C
M - T
Bs - D
H - YB
16(月)
E - G 予備

M - T 予備


17(火) G - Bs
(福 島)

YB - M
D - L
(金 沢)
T - E
C - F
18(水) G - Bs
S - H
(長 野)
YB - M
D - L
(富 山)
T - E
C - F
19(木) G - Bs 予備
S - H
YB - M 予備

T - E 予備
C - F 予備
20(金)





21(土) G - H
S - Bs
YB - L
D - M
T - F
C - E
22(日) G - H
S - Bs
YB - L
D - M
T - F
C - E
23(月)





24(火)





25(水)





26(木)





 G:読売 D:中日 T:阪神 YB:横浜 C:広島東洋 S:東京ヤクルト
 F:北海道日本ハム M:千葉ロッテ H:福岡ソフトバンク E:東北楽天 L:西武 Bs:オリックス

Friday, October 19, 2007

The End Giant

Today is the second day of the Central League Climax series. As yesterday the Giant lost the Dragon, so Giant have to win Dragon for today game.
But, .... thing seems bad. Maybe Giant got less experiences in short term game. That's why there are miss during game, and Giant probably loose again. And it is also the end for Giant, even there are still minor hope to win 3 continuous game from tomorrow.

Tuesday, October 2, 2007

King of Central League

The Giant has made it way to be the Champion of Central league.
previously this team has gained it championship for C League in 2002 2000 1996 1994 1990.....

Monday, October 1, 2007

Climax Series

Here come the unofficial schedule for Climax series for Central league. hope all the baseball fan will enjoy this series.

Central League 1st stage

  1. 10/13 (Sat) Dragon-Tiger Nagoya Dome
  2. 10/14(Sun) Dragon-Tiger Nagoya Dome
  3. 10/15(Mon) Dragon-Tiger Nagoya Dome
Central League 2nd stage
  1. 10/18(Thu) Giants - winner of 1st stage Tokyo Dome
  2. 10/19(Fri) Giants - winner of 1st stage Tokyo Dome
  3. 10/20(Sat) Giants - winner of 1st stage Tokyo Dome
  4. 10/21(Sun) Giants - winner of 1st stage Tokyo Dome
  5. 10/22(Mon) Giants - winner of 1st stage Tokyo Dome
Japan Series

10/27(Sat) Winner of Central League-Winner of Pacific League

Sunday, September 23, 2007

Climax Series


pic: Uehara hight touch with Abe
Today The Yomiuri Giant won Yokohama Bay stars and made it way to the Climax Series .

Saturday, July 21, 2007

all stars game

Here it come the All Stars 2007.

It started yesterday with a gorgeous pitcher from Central League one per inning. It is started Uhehara(left picture) is the closer for Giant team and end with Fujikawa the closer for Tiger team. With such a wonderful pitcher, Central league win the Pacific league 4-0 on first day.

And today, is the last day of all star game. Opposite to yesterday’s game which were the battle between pitchers , today’s game is extremely great as all batter aimed for MVP. There has been many hits with 11-5 won the Central league again.

Home-run Home-run and Home-run. Many home-run for today ’s game.

And finally,5stars were selected to be MVP and best players for the game.

Let’s look at the money! It is not much for star but it is much for us.

Wednesday, July 11, 2007

Major All Stars

Anybody love baseball???

ichiro -runing home run

it is more popular than soccer or volleyball in some country.

I also love it.

today , MBA has launched it all star game.

What an exciting!

Ichiro made a running home run.

Isn’t it incredible!

オールスター2007 右前打したイチロー

ロイター - 2007/7/11 11:15

Posted in SPORT.

5 Responses to “All Stars”

  1. minahara Says:

    イチロが打って 走って、オールスターのMVPを獲った。見事なパフォーマンスでした。やっぱ、一流選手ってそういうことだ出来るだねぇ。
    うらやましいなぁ。

  2. duongchan Says:

    野球はまあまあ好きですけど、イチロウが大好きです(-3-★)~~

  3. minahara Says:

    many people love ICHIRO.
    he is the popular star of the day.

  4. minahara Says:

    What a wonderful!
    He did it.
    see the news below
    ————-
     マリナーズとイチロー外野手(33)は13日(日本時間14日)、来季から2012年までの5年契約を結んだと発表した。金額など詳細は明らかにされて いないが、総額約9000万ドル(約109億8000万円)に達する大型契約とみられる。総額、年平均とも日本選手最高となる。

     AP通信は、年平均を1800万ドルとして大リーグ全体の5位タイと伝えている。

     イチローは今季が4年総額4400万ドルの最終年に当たり、去就が大きな注目を集めていた。日本選手ではヤンキースの松井秀喜外野手(33)の 06年から4年総額5200万ドル(年平均1300万ドル)が最高で、レッドソックスの松坂大輔投手が今季から6年総額5200万ドルで契約している。

     イチローは渡米1年目の01年に打率3割5分で首位打者を獲得、新人王と最優秀選手(MVP)に輝いた。04年に大リーグのシーズン最多記録を更 新する262安打を放つなど、6年連続で200安打以上を記録。10日に行われた今年のオールスター戦では日本選手で初めてMVPに選ばれた。

    [2007年7月14日10時59分]

  5. duongchan Says:

    そう、この間偶然テレビの放送見て、イチロが5年間で100億円儲かるって聞いてました。奥様幸せですね :D

Tuesday, July 10, 2007

対阪神(宿敵)

今日はオールスター戦前の9連戦の最初のカードで、伝統のある1戦である、巨人阪神戦である。崖プチに落ちた巨人と生え上がった阪神の今夜の結果が楽しみです。

Posted in SPORT.

7 Responses to “対阪神(宿敵)”

  1. minahara Says:

    やっぱ
    まだ調子が悪いなぁ。
    明日から、頑張らないとねぇ。

  2. minahara Says:

    今日は1回裏にいやな展開だ。
    今日は、どうも長いトンネルが抜けられなさそうだなぁ。

  3. minahara Says:

    いやだなぁ。巨人軍。
    G9が疲れ切ったかなぁ。
    もうそろそろ復活の萌しを捜さないと、やばいねぇ。9連戦の後もオールスターだし。

  4. minahara Says:

    まさかの6連敗を喫した巨人軍。
    試合は面白いと思うんだけど。何とか、元気がない。
    延長12回で3ランを浴びられたから、負けても仕様がないかなぁ。
    ただ、もうちょっと頑張ってほしいなぁ。

  5. minahara Says:

    今日は久しぶりに投打が頑張っていた。
    意味のある勝利でした。
    ただ、9回に2失点を喫したのはあまりよくないパターンだなぁ。
    きちんと完封してもらいたかったけどねぇ。
    でもやっぱ、勝ってよかった。

  6. minahara Says:

    昨 日の勝利で強力打線が復活と思っていたけど、今日は沈黙した。安打の数で考えると、そこそこ打っているけど、後一歩のところに手が出ない。残念ながら、完 敗。ラッキーボイ的な存在の福田投手も5回で一気に崩れて、相手チームにぼこぼこやられた。前の巨人なら、4点ぐらいすぐ繰り返せたけど、今の巨人はその 力が残っていない。明日、勝利すれば阪神のカードで勝ち越しですが、期待ができない。

  7. minahara Says:

    今日は前半戦最後の試合だった。残念ながら、巨人はまた負けちゃいました。タイガースの3番4番5番に5点奪われてヂエンド。久しぶりに小関選手の2ランもタイガースの尻尾に追うことが出来ず、リーグ2位で前半戦が終了した。

Friday, July 6, 2007

対ヤクルト

トといえば、投手のグライシンガー投手や石井一久投手が注目。打者といえば、首位打者のキープし続けている青木選手が要注意。

Posted in SPORT.

3 Responses to “対ヤクルト”

  1. minahara Says:

    昨日で対戦成績を5-5に戻されたので、今日は必勝だぜぇ。

  2. minahara Says:

    今日も負けた。館山にやられた。
    どかん。
    Gナインが2安打!
    ありえない。
    それで、ヤクルトに連敗。もっと頑張れG9。

  3. minahara Says:

    今日の成績が悲惨です。
    このままだとやばいかも。

    月曜からの9連戦だぁ。厳しいなぁ。
    でも、みな頑張れ!